先生はこんな人 |
<<Home | ||||||||||||||
|
|||||||||||||||
いとう よしこ | |||||||||||||||
学童期というのは、とてもいろいろなことを吸収できるときです。 ですから、子どもたちには、できるだけいろいろなことを経験してほしいし、たくさんの良いものに触れてほしい。 そして、感性を磨き、可能性を充分に広げていってほしいと願っています。 |
|||||||||||||||
略歴 | |||||||||||||||
愛知県江南市生まれ 愛知教育大学教育学部美術科卒業 |
|||||||||||||||
教室活動 | |||||||||||||||
|
|||||||||||||||
制作活動 | |||||||||||||||
|
|||||||||||||||
|
|||||||||||||||
趣味 | |||||||||||||||
庭仕事。天気の良い日に、花の苗を植えたり、草をとったりしていると時間が経つのを忘れてしまいます。 | |||||||||||||||
![]() 猫と遊ぶこと。
|
児童絵画造形教室 アトリエむう いとう よしこ
〒399-8301 長野県安曇野市穂高有明7060-4
TEL/FAX 0263-83-7804